神戸でまったり隠居生活しています。

神戸市
Joined December 2011
幾つか作例を追加しました。良い感じの被写体を探すのが難しいです!
1
6
0
以前作った 3D Scanner を Passthrough Camera API でカラー化してみました。 ボクセルは前回の半分 5mm です。結構イケてますよね? #Quest3
19
163
16
1,046
0
ツクモで通常販売始まったみたい。RTX 5070 Ti 普通にポチれた!
3
Unity6 (6000.0.42)で GraphicsBuffer を RWStructuredBuffer でアクセスしようとすると Attempting to draw with missing UAV bindings になるな… 何か変わったのかな? 2022.3.60 だと問題ないみたいだけど古いのやだー
Emacs で関数コメント書くの、昔は Doxymacs 使ってたんだけど melpa のパッケージにもなっている docstr の存在を知る。/// でコメントのテンプレートを挿入してくれるのはvsと同じ、あとは copilot みたいに良い感じの英文サマリを書い欲しい…
1
最新の Kindle Paperwhite が半額とな。待ってた! (古い Kindle まだ持ってるからかな?)
教えてもらった 3D Slicer の Total Segmentator で着色したもの。輪郭線と透明度の劣化が気になるけど動脈と静脈がわかって楽しい。臓器の知識があればもっと楽しいんだろうなぁ…
43
1
97
0
転院するとき CT スキャンのデータ貰ったので #Quest3 で可視化してみた。肝臓と腎臓はなんとなく分かる!
22
1,207
108
3,983
0
ふと思い立って Rust 言語の勉強を始める。まだ公式ドキュメントの数当てゲームの段階だけど型推論面白いね!
2
GIF
Copilot free が Vim でも使って良いらしいので copilot.el を試してみた。 周りのインデントを見て合わせてくれるのねって書こうとしたらコメントも提案してくれたw docs.github.com/ja/copilot/m…
1
「せっかくだから俺はこの黒のIntelを選ぶぜ」
1
Elin、3回やり直してやっとわかってきたと思ったら滞納しすぎてお尋ね者になってしまったので4回目中。ヴェルニースに水場を作りたいんだけど壺を作る水が無い…
1